
完成した音源を配信サイトでダウンロード販売しましょう。
iTunes、amazon MP3、music.jp、レコチョクでの配信が可能になります。

●国内有数の配信サイトでの販売
大きなシェアを誇るiTunes Storeはもちろん、Amazon MP3、music.jp、レコチョクといった、
大手サイトでの配信に対応しています(サイト利用料として1配信サイトあたり2,200円の実費が必要です)。
●ダウンロード販売だけのご依頼もOK
音源とジャケット画像をご用意頂ければ、CD商品になっていない作品でも配信が可能です。
まずは配信販売をして、その後、CD作品を作るお客様もいらっしゃいますので、
アイデア次第で様々な仕掛けにご利用頂けます。
●配信販売に必須の「ISRC番号」取得もお任せ
楽曲を配信する際に必ず必要な「ISRC番号」というものがあります。
これは楽曲作品を特定するために、全てのレコーディングに対して割り当てられた固有の番号です。
※詳しくは「日本レコード協会」のサイトページをご参照ください。
この番号を取得する手続きも、当社が代行いたします(番号発行費用として1曲あたり330円の実費が必要です)。
●お客様へは定価の40%バック
定期的なダウンロード集計により、1曲の実売あたり販売価格の40%をお客様へバックいたします。
例えば、150円の楽曲が1回ダウンロードされたら、60円がお客様への還元分となります。
●「登録料」+ 実費でダウンロード販売が実施可能
ダウンロード販売のみをご利用の場合22,000円(税込)、
当社のCDプレスと同時にご利用の場合11,000円(税込)が登録料となります。
この「登録料」に各実費(サイト利用数や曲数で変動します、詳しくは詳細ページをご覧ください)を
加えた金額でダウンロード販売が実現できます。
・登録情報書類作成業務・売上請求業務・入金管理業務・各問い合わせ対応業務等
全てこの「登録料」に含まれております。
以後、追加でご請求することはありませんので安心してお申し込みください。
ダウンロード販売費用 | |
当社プレス商品のダウンロード販売のご依頼は、業務手数料:
1作品あたり11,000円(税込)で承っています。
また、すでに完成済の商品をお持ちの場合は、22,000円(税込)で承ります。
上記のほか、当社のCDプレスをご利用のお客様、ダウンロード販売のみをご利用のお客様ともに、
下記3点の費用が発生します。
①JANコード番号発行費1,100円(税込)
②ISRC番号発行費:1曲あたり330円(税込)
※アルバム収録曲すべてに番号発行が必要です。
③配信サイト登録費:2,200円(税込)
例):iTunesとmusic.jpでの配信サイト登録費は、2サイトなので4,400円(税込)
Press Stationのダウンロード販売 | |
当社ではデジタル・ディストリビューター(配信専門の問屋)を通して、
国内有数の配信サイトでの楽曲販売を行っています。
ダウンロード販売のお申込みはアルバム単位となります。
*当社契約のディストリビューター経由でダウンロード販売できる配信先です。 | |
[MP3配信] ・i Tunes Music Store ・Amazon MP3 ・レコチョク | [着うた配信] ・music.jp |
★配信販売には、JANコードとISRC番号が必要となります。
・JANコード(国際的にはEANコードと呼ぶ)とは、
世界100カ国が加盟する共通商品コードの管理推進機構である国際EAN協会で管理されている、
世界共通の商品コードです。
バーコードとして商品に記されています。
(参照サイト:
http://www.dsri.jp/index.htm)
・ISRC番号とは、音源の識別コードとして利用されている唯一の国際標準コードで、
すべての録音された音源に対して固有の番号が割り当てられます。
配信販売では、楽曲を特定するためのISRC番号発行手続きが必須となります。
(参照サイト:http://www.riaj.or.jp/all_info/isrc/)
★配信の申し込みはアルバム単位となります。
ひとつのアルバム内に配信する曲・配信しない曲が混在していても構いませんが、
アルバム収録全ての楽曲に対し、ISRC番号の取得およびトラックファイル提出は必須となりますので、
配信しない楽曲についてもISRC番号発行費が発生します。
尚、アルバム内で配信可否が混在する場合は「パーシャルアルバム」と呼ばれる扱いとなり、
iTunesではアルバム販売ができませんので、配信可とする楽曲の単曲販売のみの対応となります。
★1曲が10分以上のトラックは単曲販売ができません。
★サブスクリプション、ストリーミング配信には対応いたしておりません。
(例:Apple Music、AmazonのPrime Music、など)
ダウンロード販売 お申込み方法 | |
ダウンロード販売にあたり、当社基準での音源状態の審査をさせて頂きますので、
下記2点のご対応をお願いいたします。
1. オーダーフォームに必要事項をご記入の上、送信してください。
2. ダウンロード販売を行う音源×2枚を当社までお送りください。(当社プレス商品以外の配信を希望する方)
3. 配信に必要なアルバム情報、トラック情報をご提出頂きます。
下記の【配信情報記入用エクセルファイル】をダウンロードし、
必要事項をご記入の上、音源と共に送付頂くか、メールにて添付送信してご提出ください。
■下記2点のファイルをダウンロード頂き、ご入力の上、下記宛てに送信してください。
1)アルバム情報シート
2)トラック情報シート
■ジャケット画像(2400px正方形)のJPEGファイル
■音源ファイル(WAV)
[ダウンロード販売音源 送付先]
〒242-0006 神奈川県大和市南林間2-3-8 勝田ビル1F
Press Station ダウンロード販売受付係
電話:046-282-2330(荷物受付用)
※配信開始は水曜日限定で、申し込み受付完了から5週間後の水曜日が最短の配信開始日となります。
(レコチョクは最短6週間後となります)
(配信サイトのスケジュールにより、配信開始日までの期間が延長される場合がございます)
※当社プレスと同時申し込みの場合は、原則としてプレス商品完成以降の手続き開始とさせて頂いておりますので、
完成プレス商品をお手元でWAV形式で取り込んで頂き、ファイル転送サービス(gigafile、firestorage等)にて、
データ送信してください。

ダウンロード販売の流れ | お客様対応項目 当社業務項目 | |
STEP 1:【お客様】オーダーフォームでのご連絡・音源送付をお願いいたします。 |
オーダーフォームに必要事項を記入し、ご送信ください。 合わせて、ダウンロード販売審査用の音源×2枚を当社までお送りください。 ※CDプレスと同時にお申し込みのお客様は、CDプレスの際に内容確認ができますので、 審査用音源の送付は行わなくても結構ですが、配信申し込みから配信開始までは4~5週間を要しますので、 CD商品のほうが先に完成しますことを、予めご了承ください。 |

STEP 2:当社より折り返し「審査結果のお知らせ」をメールでご連絡 |
オーダーの内容と音源確認による審査をさせて頂き、ダウンロード販売の可否をメールでご連絡いたします。 ダウンロード販売が可能な場合は、金額・お振り込み先についてもお知らせいたします。 |

STEP 3:【お客様】費用のご入金をお願いいたします |
「審査結果のお知らせ」メールの内容をご確認頂きました上で、費用のご入金対応をお願いいたします。 |

STEP 4:【お客様】必要情報・素材のご提供 |
ダウンロード販売に必要な情報や素材をご提供頂きます。 *アルバム情報シート/トラック情報シートの2点のファイルのご入稿をお願いいたします。 *ジャケットデータをメール添付にてお送りください。 *ダウンロード用の音源素材データ(全トラックのWAVファイル)をお送りください。 *すべての必要素材とご入金が不備無く確認できた時点で受付完了となります。 |

STEP 5:ダウンロード販売手続き開始 |
必要情報と素材の受領およびご入金の確認がとれましたら、ダウンロード販売に向けた手続きを開始いたします。 配信申込の受付が完了してから、配信開始までは通常スケジュールで5週間後の水曜日以降となりますが、 大型連休や各サイトのキャンペーンの都合により、さらに日数を要する場合があります。 |

STEP 6:ダウンロード販売開始 |
ご希望販売サイトで、ダウンロード販売が開始となります。 |
ダウンロード販売に必要なもの | |
ダウンロード販売を行うにあたり、下記の素材が必要となりますので当社までお送りください。
・作品情報登録シート 当方からのご連絡メールに、情報登録シートのエクセルファイルを添付いたします |
・ジャケットデータ jpeg /2400px正方形:メール添付にてご提出ください |
・音源データ アルバム内すべてのWAVファイル(44.1kHz/16bit形式)のファイルをお送りください |
ダウンロード販売 売上精算の流れ | お客様対応項目 当社業務項目 | |
Press Stationのダウンロード販売では、お客様(お申し込み者様)に、
販売価格の40%をバックさせて頂いております。
配信状況の集計は、3ヶ月毎に行われるデジタルディストリビューター(配信窓口業者)からの報告に基づき行います。
精算集計は、配信開始日の翌月から6ヶ月後以降の3月・9月末に、
お客様からの事前の集計依頼連絡がある作品について集計を行います。
下記の図をご参照ください。
STEP 1:初回の精算集計 |
配信開始日の翌月から6ヶ月後以降の3月・9月末に、お客様からの事前の集計依頼連絡により 時点でのデジタルディストリビューターからの集計報告に基づき販売数集計を行います。 |

STEP 2:集計報告 |
販売集計翌月末までに、ダウンロード数および今回精算金額(お客様へのお支払い金額)を お客様へご報告いたします。 |

STEP 3:【お客様】集計報告の内容を確認し、ご返信ください。 |
集計報告の内容をご確認の上、お振り込み口座をご連絡頂きます。 |

STEP 4:精算金額のお支払い |
ご確認返信を頂きました翌月末に精算金額をお振り込みにてお支払いいたします。 |

以降、都度のお客様からの集計依頼連絡に応じ、直近の3月末・9月末での集計・報告・精算支払いを行います。

◆ダウンロード販売をご用命のお客様は、商品への記載の有無に関わらず流通用のバーコードの発行が必須となります。
◆ダウンロード販売の売上精算金額が5,000円未満の場合は、次回精算時期まで繰り越します。
但し、お客様からのご希望があれば、金額が少額でも精算をすることも可能です。
◆売上精算金額のお振り込みの際の振込手数料(一律660円)は、
お客様ご負担にてお願いいたしておりますので、予めご了承ください。